top of page
IMG_1132.jpeg
21世紀の森ビーチ

名護市営テニスコートから徒歩5分

​名護湾の波が穏やかなビーチです。

21世紀の森公園のホームページ

IMG_1031.jpeg
ナゴパイナップルパーク

パイナップル畑や色とりどりの花々、ジャングルのように茂る植物を鑑賞できます。パーク内は、まるで海外のジャングルかのように、南国の植物がたくさん育っています。そのジャングルを駆け巡るようにある遊歩道は地上だけでなく、空中にも用意され、大きく育った植物を間近で見る迫力のある体験をお楽しみください。

https://www.nagopine.com/

IMG_2818.jpeg
タピックスタジアム名護

名護市営テニスコートから徒歩5分

​日ハムが2月にキャンプを行います。

​タピックスタジアム名護のホームページ

IMG_0900.jpeg
ネオパークオキナワ

ネオパークオキナワは東京ドーム約5個分と広大な敷地の中で、アマゾン、アフリカ、オセアニアといった世界中の熱帯地方の環境を再現しています。100種類の動物たちが垣根なくのびのび・いきいきと生活しています。
1日いても飽きないネオパーク。
https://www.neopark.co.jp/

dinopark.jpg
DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森

約1億年前にも生息していたとされるヒカゲヘゴの原生林に、太古の恐竜が出現!まるで恐竜時代にタイムスリップしたような感覚を体感できます。DINO恐竜PARK やんばる亜熱帯の森には、80体以上の恐竜がいます。パーク内を歩くと恐竜の鳴き声も聞こえ、原生林の中で動き出す恐竜の迫力に、胸が高鳴り、冒険心がくすぐられます。

https://www.okashigoten.co.jp/subtropical/

nagopark.jpeg
名護城公園(Nangusuku Park)

名護城公園(なんぐすくこうえん)は、名護市名護岳一帯を園地とし、頂上付近の展望台からは名護の市街地や美しい東シナ海等の景色が眺めることができるエリアです。公園内の名護城跡を中心に1月下旬には県内でも有数の桜祭りが行われ北部地域の名所として知られています。

https://www.nangusuku-osi.jp/

wansaka.JPG
わんさか大浦パーク

グラスボートに乗り、世界最大と言われているアオサンゴ群落を見ることができます。カヤックに乗り、マングローブの林を探検したり、大浦湾から朝日を見るツアー、名護市天仁屋にある「嘉陽層の褶曲」を間近で観察できるツアーなどがあります。マングローブの林の中を散策できる遊歩道もあります。
https://wansaka-o.jp/

todoroki.jpeg
轟の滝

滝とセットになった一枚岩が見どころ。

沖縄県指定文化財。雄大な一枚岩を背景に流れ落ちる滝の高さは約28m。夜間にライトアップされ、七色に浮かび上がる滝を見ることができます。

名護市数久田594
https://nagomun.or.jp/facility/1934/

bottom of page